yuminさんから、これらのバグや機能追加の情報提供をしていただきました! ありがとうございました!
アップデートの詳細は以下のとおりです。
-
バグ修正
-
雷レーダー描画時の処理を見直すことで、「全期間」描画の場合も雷レーダーがすばやく一発で描画できるようになりました。
引き続き、期間選択や「雷レーダーの再描画」ボタンの周辺にツールチップを出し、万が一の描画されないエラー等に対応しています。
-
雷レーダー描画時の処理を見直すことで、「全期間」描画の場合も雷レーダーがすばやく一発で描画できるようになりました。
-
新機能
-
国土交通省管轄の雨量計の表示ができるようになりました。
8000ヶ所以上もの国土交通省管轄の雨量計により、アメダスのない地域の部分の降水量の分布も一目で見られるようになりました。
また、「表示」ボタンから国土交通省雨量計の表示/非表示が設定できます。
(一部アメダス観測点と重なって表示されている雨量計があります。)
-
国土交通省管轄の雨量計の表示ができるようになりました。